「勇者ああああ」でにわかがバレた!オタクと話すためのFE用語集
先日「勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~」という番組の中で、自らをゲームオタクと語る芸人やアイドルが面接を受けていました。
アルコ&ピースの2人がそのゲームの基本的な知識や、ゲームをやっていればわかる「あるある」をチェックするというものでした。
その結果、にわかだと見抜かれる人が続出しました。
今回は、スマホアプリのヒーローズや4月20日に発売されるエコーズで何かと話題の、FEの用語集をまとめてみました。
最近、任天堂が好きなゲームシリーズを集計するアンケートを行いましたが、発表されたトップ6つの中にファイアーエムブレムシリーズが入っていました。
ものすごい勢いで人気が高まっていることがわかるのですが、そうなると以前からのファンの中には、新規ユーザーをにわかとしてバカにする人も出てくると思います。
「にわかだと思われたくない!」
「玄人たちの話題についていきたい!」
「気になる異性がFE大好きだから話を合わせたい!」
そう思いながらも、過去の作品を大量にプレイするには時間がかかります。
手に入れるのが大変なソフトもありますしね。
僕自身、特別多くのFEシリーズを触ってきたわけではないですが、調べたり詳しい友人にも聞いたりしてみました。
よければご覧ください!
これだけは忘れないでほしいのですが、ファイアーエムブレムは本当に面白いゲームなので、ぜひともプレイしてほしいというのが本音です。
また、玄人だという人でも全作品プレイしている人は多くないので、相手も全作品を把握しているつもりで話したりしません。
会話で知らないことが出てきたら、素直に知らないと答えましょう(笑)
目次
用語集
ファイアーエムブレム
日本語に訳すと「炎の紋章」ですが、作品によって指すものが変わります。
武器であったり台座であったりまちまちです。
重要なのはむしろここからで、FEファンは「ファイアーエムブレム」という名前を間違えると怒ったりします。
フ「ァ」イ「ア」ーエ「ム」ブレ「ム」
アが2つ、ムが2つです。
赤緑
ほぼシリーズ恒例の、2人組のソシアルナイト(騎兵)を指します。
鎧が赤と緑で、一方はパワー型、もう一方はスピード型の成長をします。
性格も正反対なことが多くなっています。
キルソ持ち剣士
こちらも頻繁に登場する、キルソ―ドという剣を装備して仲間になる長髪のイケメン剣士です。
最初は敵で、特定のキャラで話しかけると味方になるケースが多くなっています。
赤い女ドラゴンナイト
赤い鎧を着て、ドラゴンに乗った竜騎士は大体の作品で出てきます。
基本的にすごい美人です。ホントに。
お助けパラディン・お助けグレートナイト
序盤もしくは初期から仲間のユニットで、他の味方と比べて圧倒的な能力を持っています。
ただしおじいちゃんキャラが多く、レベルが上がってもほとんど成長しないので、頼りすぎると後で困ることになります。
ジェイガンやギュンターといったキャラが該当します。
やっつけ負け
FEでは既にユニットがいるマスには移動できないため、敵に囲まれてもすぐ周りにいる敵からしか攻撃を受けません。
しかし攻撃を受けたときの反撃で、敵を倒してしまうことがあります。
敵が来る→敵の攻撃→反撃で倒す→空いたマスに敵が来る→敵の攻撃→反撃で倒す・・・
これを繰り返すことで、徐々にダメージが溜まって倒されてしまう現象が起こります。
これをやっつけ負けと呼んでいます。
細い通路でよく起こります。
コンウォル成長・コンウォル病
ステータス画面の左半分(HP・力・技・速さ)が異常に伸びる代わりに、その他の能力がほぼ伸びなくなる成長のこと。
攻撃面が強力で守備面はさっぱりのため、やっつけ負けしやすくなります。
GBAで出た「烈火の剣」に出てくるコンウォル家が由来で、コンウォル家のレイヴァンとプリシラがコンウォル成長します。
数字+ピン
レベルアップして能力が上がるときの音が「ピン!」と聞こえることから、ステータス上昇を表します。
レベルが上がって2つステータスが上がることを2ピン、5つ上がることを5ピンと言います。
全部の能力が上がることは全ピンと呼ばれています。
弓囲み
FEでは、弓は離れた敵を攻撃できるのですが、目の前には攻撃できません。
それを利用し、弓を装備した敵を味方でユニットで囲むと、その敵は攻撃も移動もできなくなります。
この弓囲みを利用して弱いユニットを育てたりできます。
へたれる
レベルアップしたときにあまり成長せず、キャラが弱く育ってしまうことです。
大体こうなると、パーティから外されるリストラに遭います(笑)
ざっと思い浮んだものはこんな感じです。
これからもいろいろな言葉やあるあるが作られていくはずです。
そういったものを考えたり共有したりするのも、ファイアーエムブレムの楽しみ方だと思います!